日々の活動の様子

今日(2月27日)の授業から

2025年2月27日 12時50分

 1年生の2時間目は、音楽の授業で、琴の学習を行っていました。教科書でも紹介されている「少年時代」や「夏祭り」等の曲を琴で演奏できるように練習しています。お互いに助言し合ったりしながら、楽しそうに練習に取り組む様子が見られました。

IMG_4245

IMG_4246

IMG_4234

IMG_4235

IMG_4236

IMG_4237

IMG_4238

 2年生の2時間目は、美術の授業で、「木彫小箱」作りを行い、多くの生徒が色塗りに取り組んでいました。来週で終了となるようで、最後の仕上げを行っています。担当の先生からの助言を参考にしたりしながら、進めることができていました。

IMG_4220

IMG_4221

IMG_4223

IMG_4225

IMG_4228

IMG_4229

IMG_4230

 3年生の2時間目は、英語の授業で、英語学習の応用として、映画を英語音声で鑑賞するという学習を行っていました。生徒には馴染みの映画なので、楽しみながら学習することができています。台詞も字幕も英語なのですが、理解しながら見ることのできる生徒もいるようです。

IMG_4209

IMG_4210

IMG_4211

IMG_4212

IMG_4213

IMG_4214

IMG_4216

<今日の給食>

メニューは、「パックラーメン・牛乳・ピザまんふう蒸しパン・小松菜のナムル・醤油ラーメンスープ」です。醤油ラーメンスープの味がとっても良く、美味しかったです。

IMG_4248