今日の授業から&今日の給食(5月1日)
2025年5月1日 12時34分今日から5月です。青空の下、元気に1日がスタートしました。3時間目の授業の様子です。
3年生は美術でした。自画像の下書きを描いていました。顔の位置(目や鼻、耳)を確認すること、表情(笑顔、真面目な顔等)を表現できるようにすることの2点に注意しながら取り組みました。
2年生は体育で、新体力テスト50m走を行いました。全力で走った後の清々しい笑顔が印象的でした。その後、教室に戻り記録を記入しました。
1年生は国語で、少年の主張校内大会へ向けた下書きに取りかかりました。日頃感じている日常のこと、社会のこと、ボランティァのこと、身の周りの問題、あいさつの大切さ・・・・等々について自分の考えを文章にしています。どんな主張になるか楽しみです。
今日の給食は、コッペパン、ささみのピザソース焼き、コールスロールサラダ、ABCマカロニサラダ、牛乳でした。ささみはピザソースとチーズがよく絡まりいい味でした。
先日披露されたモザイクアートは、現在、玄関に飾ってあります。教育相談でお越しの際は、ぜひご覧ください。