日々の活動の様子

今日(5月15日)の授業から

2025年5月15日 13時00分

 昨日の修学旅行明けの5月15日(木)は、生徒は9:40に登校し、2時間目の途中からの授業となりました。そんな日の様子をお伝えします。

 1年生の3時間目は、美術の授業で、自分のスケッチブックの表紙絵を作成していました。名前のレタリングを最初に行い、次に自分の描きたいものをデザインします。ほとんどの生徒がレタリングを行っていました。その描き方には個性があり、端から描くばかりでなく、中心にしたり、斜めにしたり、端にちりばめたりと様々でした。素敵な表紙絵が仕上がりそうです。

20250515_104046

20250515_104055

20250515_104119

20250515_104142

20250515_104204

20250515_104227

 2年生の3時間目は、国語の授業で、清少納言の「枕草子」について学習していました。学習動画を利用して、枕草子の音読を視聴した後、自分たちでも班ごとに音読を行いました。春から冬まで、分担しながら音読します。繰り返し学習しているので、中には暗記している生徒もいました。有名な枕草子ですが、じっくりとその良さを味わっている生徒たちです。

20250515_104723

20250515_104734

20250515_104747

20250515_104828

20250515_104838

20250515_104850

<本日の給食>

メニューは、「パックうどん・牛乳・かき揚げ・小松菜のゴマ和え・五目うどん汁」です。

1000000171