日々の活動の様子

今日の授業から&今日の給食(6月24日)

2025年6月24日 12時52分

本日1時間目の授業の様子をお伝えします。

3年生は国語の授業でした。今週末に実施される期末テストに向けて、ワークの総復習を行っていました。真剣な表情で問題に取り組む姿が印象的でした。

IMG_0777

IMG_0779

IMG_0780

IMG_0781

2年生は社会科で、「武士による全国支配の完成」の単元テストに取り組んでいました。テスト用紙に集中して取り組む様子が見られました。テストは返却後、期末テストの範囲にも含まれるとのことですので、しっかりと復習しておくとよいでしょう。

IMG_0772

IMG_0773

IMG_0774

IMG_0775

IMG_0776

1年生は数学で、「文字式の表し方」について学習していました。「xmのひもからycmのひもを切り取ったとき、残ったひもの長さをどのように表しますか?」という問題について考えた後、練習問題に取り組んでいました。今日までが期末テストの範囲となるようです。

IMG_0768

IMG_0769

IMG_0770

IMG_0771

【今日の給食】

本日のメニューは、スパゲッティ(ペスカトーレソース)、チーズとアーモンドのサラダ、ブルーベリーマフィン、ジョアでした。イカやエビ、ツナなどがたっぷり入ったペスカトーレソースは、旨味たっぷりでとても美味しくいただけました。

IMG_0801