日々の活動の様子

情報モラル講習会&今日の給食(7月14日)

2025年7月14日 16時21分

本日、夏休みを前に、生徒を対象とした情報モラル講習会が開催されました。講師として、群馬県警より少年支援官の方をお招きし、実際に起きた事例をもとに、1時間にわたる講話をしていただきました。
内容は、万引き・家出・援助交際・闇バイト・自画撮りなど、若者が巻き込まれやすい事案についてのお話で、生徒たちの心に強く訴えるものでした。
単に事例を紹介するだけでなく、なぜそのような行動に至ったのかといった背景や、当事者の心の動きについても触れていただき、生徒たちは真剣な表情で講習に臨んでいました。

IMG_1435

IMG_1437

IMG_1440

IMG_1445

IMG_1454

 【今日の給食】今日のメニューは、ごはん、ホキの野菜あんかけ、切り干し大根の炒め煮、豚汁、下仁田納豆、牛乳でした。地元の特産である下仁田納豆は、大粒で風味がよく、とても美味しくいただきました。

IMG_1432