日々の活動の様子

今日の授業から&今日の給食(10月31日)

2025年10月31日 12時32分

10月最終日の授業の様子です。

1年生 2時間目:英語〉
車いすバスケットボールの鳥海選手の立てた目標について書かれた文章を、何度も音読しました。トップ選手の努力の様子に触れながら、自分の思いや感じたことを友だちと伝え合い、理解を深めていました。一生懸命に読み、考える姿が印象的でした。

IMG_3574

IMG_3575

IMG_3576

IMG_3577

2年生 2時間目:数学〉
三角形の合同条件を使って考える問題に挑戦しました。仮定を立てて証明する方法を学び、難しい問題にもしっかり向き合っていました。途中で戸惑う場面もありましたが、粘り強く取り組む姿が見られました。

IMG_3581

IMG_3582

IMG_3584

IMG_3585

3年生 3時間目:英語〉
後半にはALTとのクイズ形式の活動が行われました。"What candy do you like?" "What will you do on Halloween?"といった質問に楽しそうに英語で答えながら、[scares/a costume/this/me/is/that]という語順を並べ替える問題にも積極的にチャレンジしていました。友だちと協力しながら、英語での表現を楽しんでいました。

IMG_3587

IMG_3586

IMG_3590

IMG_3591

〈今日の給食〉メニューは、カレーピラフ、白いカレー、花野菜サラダ、手作りカボチャプリン、牛乳でした。白いカレーや手作りカボチャプリンは生徒にも大人気でした。

IMG_3596