日々の活動の様子

今日授業のから&今日の給食(11月6日)

2025年11月6日 12時49分

今日の4時間目の授業の様子です。

1年生 社会 「武士の世のはじまり」を学習しました。貴族、寺社、荘園、寄進、武士団、源氏、平氏などの用語を確認した後、武士の世がどのように始まっていったのか、その背景を考えながら理解を深めました。友達と意見を出し合いながら、歴史の流れを自分なりに整理していました。

IMG_3646

IMG_3648

IMG_3647

IMG_3649

2年生 数学 三角形の合同の証明問題に取り組みました。仮定根拠結論という証明の流れを確認し、合同条件を使って筋道立てて考えました。難しい問題にもあきらめず、根気よく挑戦する姿が見られました。

IMG_3651

IMG_3652

IMG_3654

IMG_3655

3年生 英語 地球温暖化に関する映像を見て、キーワードをメモしながら内容を理解しました。その後、秋が好きなALTの先生と、温暖化によって短くなっている秋について英語で話し合いました。自分の思いや考えを英語で伝える姿がとても印象的でした。

IMG_3659

IMG_3660

IMG_3662

IMG_3661

〈今日の給食〉メニューは、ロールパン、ハムカツ、コーンサラダ、ABCマカロニスープ、ジョアでした。マカロニスープはやさしい味で、心も体も温まりました。

IMG_3664