日々の活動の様子

今日(6月20日)の授業から

2024年6月20日 12時30分

1年生の2時間目は、国語の授業で、単元テストに取り組んでいました。来週からの期末テストに向け、確認も兼ねたテストの実施になっています。1年生にとっては初めての期末テストに向け、着々と準備が進んでいるようです。みんな真剣な態度で、それぞれによく考えながら、集中して取り組んでいました。

IMG_6503

IMG_6504

IMG_6502

IMG_6501

IMG_6505

IMG_6507

IMG_6506

2年生の2時間目は、美術の前回からの続きで、「空想画」の色塗りに取り組んでいたり、「スクラッチアート」の作品づくりに取り組んでいたりしました。「青と紫の魔術師だね。」と、その色塗りの様子を担当の教員から声をかけられていた生徒もいました。みんな集中して、作品づくりと向き合っている姿が素晴らしかったです。

IMG_6490

IMG_6491

IMG_6493

IMG_6494

IMG_6498

IMG_6499

IMG_6500

3年生の2時間目は、英語の授業で、教科書のQ&Aに答えていました。グループのメンバーと学び合いながら問題に向かったり、担当の教員やALTの先生からアドバイスされたり、質問したりしながらの取組です。その後は、担当の教員が、高校2年生時に使っていた教科書の英文を読み、その内容についての質問事項が、正解かどうかを考えていました。なかなかに難しいです。

IMG_6509

IMG_6511

IMG_6512

IMG_6513

IMG_6516

IMG_6519

IMG_6520

今日(6月20日)の給食

メニューは、パックラーメン・しょうゆラーメンスープ・ひじきとチーズのはるまき・こまつなのナムル・牛乳です。

IMG_6523

久しぶりのしょうゆラーメン、美味しくいただくことができました。