日々の活動の様子

今日の授業から(9月13日)

2024年9月13日 12時23分

1年生の2時間目は、社会で「新しい文化の独自性=オリジナルな部分とは何だろう」というめあてで、国風文化などについて、グループで学び合っていました。みんな課題にしっかり取り組むことがdけいていました。

1-1

1-3

1-4

1-5

1-6

1-7

2年生の2時間目は、家庭科で、生鮮食品の特徴(長所や短所)についてまとめたり、加工食品について考えたりしていました。グループで考えを聴き合って考えを広げていました。

2-0

2-1

2-2

2-3

2-4

2-5

3年生の1時間目は、保健体育で、ハンドボールの学習でした。「ゴール前の空いている空間に動こう」というめあてで、ゲームを振り返って作戦を立てて、次のゲームにつなげていました。熱中症対策をとって頑張って学んでいます。

3-1

3-2

3-3

3-5

3-6

3-25

3-7

(今日の給食)

9月13日(金)のメニューは、キムタクごはん、おかか和え、いものこ汁、豆腐のみたらしだんご、牛乳です。

4