日々の活動の様子

2年生は、本日(11月29日)「食育講座」

2024年11月29日 12時15分

 2年生は、本日の2~3時間目に、食生活改善推進委員の方々にお世話になり、食育講座と調理実習を行いました。生野菜や野菜料理の目視・計量を通して、一日に必要な野菜の量(350g)の感覚を身に付けることを目標に実施されました。実際の生野菜をはかりで計量したり、野菜料理での必要量を目視したりしたので、実感することができたようでした。その後は、下仁田町の郷土料理「あったま汁」の調理実習を行いました。食生活改善推進委員の方に教わりながら、野菜を切ったり煮たりしたりと、きちんと取り組むことができました。出来上がった「あったま汁」は、野菜たっぷりで食べ応えがあり、香りも味も良く美味しく食べることができました。中には、4杯もおかわりしている生徒もいました。後片付けまで、しっかり活動することのできた2年生、素晴らしかったです。

IMG_7900

IMG_7904

IMG_7911

IMG_7919

IMG_7965

1日に必要な野菜料理の量(350g)です。

IMG_7959

IMG_7960

IMG_7961

IMG_7958

IMG_7966

IMG_7979

IMG_7975

IMG_7981

IMG_7982