日々の活動の様子

今日の授業から&今日の給食(5月19日)

2025年5月19日 14時21分

 3年生は、修学旅行後、初の登校です。まだ少し疲れが残っている生徒もいるようですが、今週がスタートしました。5時間目の学活の様子です。

 3年生は、修学旅行のまとめの学習を行っていました。それぞれの思い出、楽しかったこと、印象に残ったこと等を文章に表現しました。修学旅行で体験したこと、学んだこと等を地域総合科の学習に活用していく予定です。

IMG_9529

IMG_9530

IMG_9532

 2年生は東京修学旅行のまとめを行っていました。雷門、東京駅、博物館等々を見学した様子をまとめていました。東京はなぜ魅力的なのかという課題に、交通手段、便利さ、歴史的な背景・・・・と色々な角度から考えていました。

IMG_9526

IMG_9522

IMG_9524

 1年生は、いじめ根絶宣言に関する話し合いを行っていました。どういう学級にしていきたいか考え、そのためにどのようにしていったらよいか、学級代表を中心に話し合いがよくできていました。

IMG_9537

IMG_9538

IMG_9539

 今日の給食は、ごはん、ビビンバの具、春雨スープ、みしょうかん、牛乳でした。ひき肉たっぷりのビビンバの具でとてもいい味でした。

IMG_9520