日々の活動の様子

今日の授業から&今日の給食(6月20日)

2025年6月20日 11時38分

今日の4時間目の授業の様子をご紹介します。

3年生・英語】
今日は「Passing Down Memories」の学習でした。
課題は「広島で起きたことについてミミさんにビデオメッセージを伝えて、平和について一緒に考えよう」というものです。それぞれが自分の伝えたいことを、スライドにまとめました。構成を工夫しながら、キーワードを中心に思いを言葉にしていきました。

IMG_0660

IMG_0661

IMG_0662

IMG_0663

IMG_0664

IMG_0666

2年生・技術】
生物の成長について学んでいます。
自分で選んだレタスまたはバジルの成長を観察し、記録ノートにまとめました。今日は「間引き」と、初めての肥料やりも体験しました。これからどんなふうに育っていくのか、楽しみですね!

IMG_0677

IMG_0679

IMG_0680

IMG_0681

IMG_0683

IMG_0685

1年生・美術】
「果物や野菜のスケッチ」に取り組みました。
キュウリ、サクランボ、小松菜、バナナなどをよく観察しながら、形や質感、立体感を意識して表現しました。それぞれの個性をしっかりとらえた力作が並んでいました!

IMG_0667

IMG_0669

IMG_0670

IMG_0671

IMG_0673

IMG_0672

【今日の給食】今日のメニューは、ごはん、野菜たっぷりハヤシ、鉄骨サラダ、こんにゃくゼリー、牛乳でした。ハヤシは名前のとおり野菜がたくさん入っていて、ごはんにかけて美味しくいただきました。

IMG_0687