3学年修学旅行【2日目】① 朝食
2024年5月16日 07時30分2日目となりました。一般の方々の動き出しも早く、朝食会場には行列ができています。今日は京都市内の班別行動です。曇り予報でしたが晴れ間もみえています。みんなで協力して頑張りましょう。
2日目となりました。一般の方々の動き出しも早く、朝食会場には行列ができています。今日は京都市内の班別行動です。曇り予報でしたが晴れ間もみえています。みんなで協力して頑張りましょう。
21時30分から本日2回目の室長会議を行いました。今日のこの後の動きや明日の朝食などのことについて確認がありました。どの室長さんもしっかり聞いていて素晴らしかったです。
20時から班長会議を行いました。今日の振り返りを行った後、明日の動きや緊急時の携帯の使い方などについて確認しました。みんなしっかり聞いていました。さすが班長のみなさんです。
夕食後、室長会議を行いました。みんな大事な話をしっかり聞いていました。頼りになる室長さんです。
18時30分から夕食でした。バイキング形式で、美味しい料理がたくさんあり、みんなおかわりをしてたくさん食べていました。みんなで食べるとより美味しいですね。つくってくれた方への「いただきます」、「ごちそうさまでした」もとても気持ちのよいものでした。
18時に、無事ホテルに到着しました。みんな今日一日、早朝から本当によく頑張りました。18時30分から夕食です。
1年生の修学旅行、みんなで協力して楽しく過ごすことができました。解散式の様子です。
奈良公園で班別行動を行いました。各班で考えた計画をもとに、全ての班が時間内に見事にやり遂げました。さすが下中3年生です。これから京都のホテルに向かいます。
13時20分、奈良県の薬師寺に到着しました。お坊さんから薬師寺の素晴らしさとともに、楽しく、ためになるお話しを聞きました。これから東大寺に向かいます。
帰りのバスの車窓からは、きれいな海🌊を見ることができました。
大仏に、全部の班が無事に到着しました。
大仏の前で、集合写真を撮って、予定より少し早く帰路に出発しました。
日光を班別に見学しています。東照宮や二荒山神社などをまわっています。
お昼を食べて、さあ日光散策です。
これから、大仏に到着することになっています。
3年生は、12時に、三重県の伊賀ドライブインに到着しました。群馬県からだいぶ遠くまできました。