日々の活動の様子

2年生海外派遣6日目① 英語学習

2024年8月7日 08時43分

ここでの生活にも慣れ、みんな元気よく学校生活をスタートしています。今朝も英語学習から始まりました。昨日の宿題をもとに、ペアでお互いの家族のことについて聞き合いました。次に、お互いのことについて聞き合う活動を行いました。ペアでの会話が本当によくできる2年生です。最後に、ホストファミリーにお礼の手紙を考えました。感謝の気持ちを込めて一生懸命考えていました。

IMG_5848

IMG_5847

IMG_5844

IMG_5842

IMG_5840

IMG_5841

IMG_5851

IMG_5850

IMG_5854

IMG_5852

IMG_5857

IMG_5858

IMG_5864

IMG_5865

IMG_5867

IMG_5872

IMG_5874

IMG_5880

IMG_5883

IMG_5884

IMG_5885

IMG_5881

IMG_5888

IMG_5889

IMG_5890

IMG_5893

2年生海外派遣5日目⑤ クッキング

2024年8月6日 22時35分

Pavlova Making というテーマで、Pavlovaというオーストラリアのおかしをクリームやフルーツでデコレーションしてバディの子たちと交流しながら楽しく食べました。

IMG_5765

IMG_5791

IMG_5792

IMG_5790

IMG_5789

IMG_5788

IMG_5775

2年生海外派遣5日目④ ランチ交流

2024年8月6日 22時21分

昼食はホストファミリーが用意してくれた食事をバディと交流しながら食べました。とてもよい雰囲気で食べていました。

IMG_5760

IMG_5757

IMG_5755

IMG_5756

IMG_5753

IMG_5752

IMG_5749

IMG_5747

IMG_5746

IMG_5743

2年生海外派遣5日目③ 工芸

2024年8月6日 21時57分

Koala Frame Makingという内容で、全て英語で説明を聞いて、バディと用紙を切ったり、貼ったりしてコアラをデザインして作成しました。個性豊かで、かわいいコアラがたくさんできました。

IMG_5716

IMG_5700

IMG_5698

IMG_5723

IMG_5718

IMG_5724

IMG_5704

IMG_5691

IMG_5694

IMG_5695

IMG_5734

IMG_5735

IMG_5740

IMG_5737

2年生海外派遣5日目② Morning Tea Time

2024年8月6日 21時40分

Morning Tea Timeの時間では、ホストファミリーの用意してくれた食べ物や飲み物を持ち寄ってバディと交流しました。会話も昨日よりさらに増えてきました。

IMG_5677

IMG_5676

IMG_5671

IMG_5670

IMG_5669

IMG_5668

IMG_5667

IMG_5666

IMG_5675

2年生海外派遣5日目① 英語学習

2024年8月6日 16時04分

今朝は現地校の校長先生から挨拶をうけ、英語学習からスタートしました。初めに食べたものについて質問や答えかたなどの練習をしたあと、オーストラリアの原住民に関することなどについて学んだり、買い物の仕方などについて学んだりしました。今日も2時間英語のみで学びました。

IMG_5624

IMG_5627

IMG_5631

IMG_5632

IMG_5645

IMG_5646

IMG_5638

IMG_5651

IMG_5652

IMG_5653

IMG_5654

IMG_5656

IMG_5657

IMG_5662

2年生海外派遣4日目⑤ スポーツで交流

2024年8月5日 20時22分

午後は、Bingballというスポーツを通して交流しました。ドッヂボールと的当てを合わせたスポーツです。英語で会話をしながら作戦を立てて戦ったり、盛り上げあったりして、お互いの距離感がどんどん縮まっていきました。

IMG_5590

IMG_5591

IMG_5606

IMG_5607

IMG_5610

IMG_5608

IMG_5604

IMG_5611

本日のプログラムを終え、生徒たちはホストファミリーの迎えで帰っていきました。初めての、しかも英語のみの環境の中、生徒たちは本当によく頑張っていました。

2年生海外派遣4日目④ 昼食

2024年8月5日 18時59分

昼食は、ホストファミリーの方が食べものや飲み物を用意してくれました。バディと一緒に楽しく食べました。

IMG_5566

IMG_5567

IMG_5574

IMG_5587

IMG_5586

IMG_5584

IMG_5572

IMG_5582

2年生海外派遣4日目③ 英語学習

2024年8月5日 18時41分

休み時間の後は、英語の学習です。現地の学校の先生からオールイングリッシュで、2時間学びました。生徒たちは、みんなよく聞いて、よく反応してとても頑張っていました。協力しあって素晴らしい取り組みでした。

IMG_5545

IMG_5543

IMG_5557

IMG_5558

IMG_5562

2年生海外派遣4日目② バディとともに

2024年8月5日 17時12分

学校の敷地内をバディが案内してくれました。とても広い森の中の学校で、たくさんの鳥が鳴いていて、コアラもいるそうです。その後、Welcome Morning Tea Timeの時間となりバディと一緒に楽しい時間を過ごしました。休み時間には、一緒にラグビーや氷鬼、バスケットボールなどをしながら交流しました。

IMG_5469

IMG_5480

IMG_5475

IMG_5468

IMG_5476

IMG_5486

IMG_5490

IMG_5491

IMG_5502

IMG_5506

IMG_5503

IMG_5496

IMG_5495

IMG_5493

IMG_5505

IMG_5495

IMG_5514

IMG_5524

IMG_5511

IMG_5519

IMG_5537

IMG_5538

2年生海外派遣4日目① 学校生活スタート

2024年8月5日 14時56分

今日からいよいよChatswood Hills State Schoolでの学びが始まりました。それぞれのホストファミリーが学校まで送ってくれました。はじめに全校児童による歓迎セレモニーを受けた後、バディとなる子たちと自己紹介をしあい、プレゼント交換をして交流しました。日本が大好きで、日本のことを学んでいる学校で、大変好意的に受け入れてくれました。

IMG_5612

IMG_5381

IMG_5389

IMG_5393

IMG_5395

IMG_5397

IMG_5398

IMG_5401

IMG_5402

IMG_5405

IMG_5406

IMG_5408

IMG_5411

IMG_5413

IMG_5414

IMG_5416

IMG_5421

IMG_5423

IMG_5425

IMG_5427

IMG_5431

IMG_5435

IMG_5437

IMG_5440

IMG_5443

IMG_5461

2年生海外派遣2日目⑤ ホストファミリーと対面

2024年8月3日 14時57分

昼食後、受け入れ先となる学校に行き、ホストファミリーと対面しました。生徒たちは、笑顔で積極的にコミニュケーションをとり頑張っています。また、どの家庭も温かく迎え入れてくれました。いよいよホームステイです。明日は終日ホストファミリーのお宅でそれぞれ過ごし、あさってから学校に通って学びます。これまでまなんできたことを活かし、新たなことへの挑戦、みんなで頑張ろう!

IMG_5308

IMG_5309

IMG_5310

2年生海外派遣2日目④ ブリスベン市内観光と昼食

2024年8月3日 11時27分

ブリスベン市内に入り、ブリスベン シティホール(市役所)を見学した後、ショッピングストリートを班別に見学しました。初めての場所でもどんどん活動する頼もしさを感じました。

IMG_5282

IMG_5289

昼食は、ボリュームのあるハンバーガーとチップスでした。とてもおいしかったです。

IMG_5296

IMG_5297

IMG_5298

IMG_5299

IMG_5301

IMG_5304

IMG_5305

IMG_5307

2年生海外派遣2日目③ ブリスベン市内観光

2024年8月3日 09時04分

初めにブリスベンの街を見下ろすことができるMt.Coot-thaに行きました。原住民の言葉で、はちみつという意味だそうです。眺めがよく、鳥の鳴き声がたくさん聞こえる素晴らしいところでした。

IMG_5273

IMG_5275

IMG_5277

2年生海外派遣2日目② ブリスベン市内に向けて出発

2024年8月3日 08時09分

ブリスベン空港から、ブリスベン市内の観光に向けて出発しました。涼しくとても過ごしやすいです。

IMG_5263

IMG_5264

IMG_5266