5年生「いのちの授業」
2023年11月27日 19時22分今回、助産師、保健師の方々をお招きして「いのちの授業」が行われました。はじめに、助産師さんから受精のこと、お母さんのおなかなの中での成長のこと、そして出産のことなど分かりやすくお話していただきました。次に、赤ちゃんの人形(約3㎏)を抱っこしたり、体験用のジャケットを付けて妊婦体験を行いました。最後に保健師さんから困ったことや悩みなどがある場合、近くの人にSOSを出すことの重要性を教えていただきました。
今回、助産師、保健師の方々をお招きして「いのちの授業」が行われました。はじめに、助産師さんから受精のこと、お母さんのおなかなの中での成長のこと、そして出産のことなど分かりやすくお話していただきました。次に、赤ちゃんの人形(約3㎏)を抱っこしたり、体験用のジャケットを付けて妊婦体験を行いました。最後に保健師さんから困ったことや悩みなどがある場合、近くの人にSOSを出すことの重要性を教えていただきました。