下仁田町立学校教職員研修
2024年3月7日 10時09分3月6日(水)には、東京大学名誉教授 佐藤 学 先生を招いて講義形式の研修が行われました。
お話の中で、教師は一方的に理解させる「教える専門家」ではなく、学びをデザイン・コーディネートする「学びの専門家」であること。発達段階に合った学習環境(机の配置等)や効果的なグループ学習が、児童中心の授業となり学びになること。発問の工夫で児童が学びたくなる授業をデザインすること。今回の研修では、これからの授業づくりの参考になるお話が聞けました。
3月7日の様子
コの字型の机配置で授業を行う1年生
4人グループを基本とした机配置の4年生