4年生国語「漢字辞典の使い方」
2022年4月22日 18時42分4年生国語は、「漢字辞典の使い方を知る。」が、今日のめあてです。漢字辞典の特徴を話し合った後、総画索引・部首索引・音訓索引の使い方を学び、実際に漢字を調べました。
4年生国語は、「漢字辞典の使い方を知る。」が、今日のめあてです。漢字辞典の特徴を話し合った後、総画索引・部首索引・音訓索引の使い方を学び、実際に漢字を調べました。
4年生体育は、50m走です。
4年生算数は、「折れ線グラフをかけるようになろう。」が、今日のめあてです。表の数値を折れ線グラフに表します。
4年生理科は、「生き物観察カードを仕上げよう。」が、今日のめあてです。電子黒板やタブレットで、友達の観察カードを見て、よいところや書き加えた方がよいところなどについて、意見交換をしました。
4年生学級活動は、自分の得意なこと好きなこと、将来の夢、頑張りたいことをカードに書きました。