5年生家庭科研究授業「持続可能なくらしへ 物やお金の使い方」
2022年10月3日 17時40分 5年生家庭科で研究授業を行いました。自分のお小遣いで「自主勉強ノート」を買うには、どのような視点を大切にして買うべきなのか考える学習でした。
文房具店のノートコーナーの写真を見て今日の課題を知る
どんなノートを選ぶのか自分の考えを発表する
自分の考えをもとに友だちと意見交換をする
それぞれのノートの特徴と選ぶための視点を挙げる
ノートの値段や機能だけでなく、環境に配慮した視点にも気が付く
指導案は、こちら→5年家庭科.pdf