1年生算数
2023年6月12日 10時06分1年生算数は、タブレットを使って個別のドリル学習に取り組みました。
1年生算数は、タブレットを使って個別のドリル学習に取り組みました。
気持ちのよい青空のもと、1年生は鉄棒に取り組みました。「こうもり」の技に挑戦中です。
今回は「はくをかんじて リズムにあわせて うごこう」をめあてに、歌に合わせて足踏みをしたり、カスタネットを鳴らしたり、リズムに合わせて会話をしたりしました。
今回の算数は、5はいくつといくつでできているかを考えました。5個のブロックを操作して自分の考えを発表して、みんなで確認しました。
本校は、1年生も、下仁田中の五十嵐先生やALTのリー先生が行う英語に触れ合う時間があります。今回は、ローマ字で名前が書かれた名札を作りました。きれいに色をぬったり好きな絵を描いたりして、かっこいい、かわいい名札ができました。
1年生の算数は「5よりおおきいかずはなあに」をめあてに、〇に色を塗りながら6~10の数や、他の数との大きさの違いを確認しました。
1年生学級活動は、学級の係決めを行いました。画像は、希望する係の箇所に、自分のネームカードを貼っている様子です。
1年生算数は、「どちらがおおいかな。」が、今日のめあてです。教科書の挿絵を見て、考えました。