令和5年度 学校の様子

図書室開放

2023年8月3日 09時56分

8月3日は、図書室開放日でした。夏休み前に借りた本を読み終わり、新たな本を借りに子どもたちが登校しました。また、下校までの間、図書室で読書する姿も見られました。

DSC08303

DSC08307

図書室の隣の「わくわくルーム」の模様替えが行われました。これまではフローリングで長机と椅子でしたが、この度、マットとローテーブルになりました。

DSC08306

DSC08305

下仁田町青少年健全育成大会

2023年7月31日 16時03分

7月29日に、町文化ホールにて「下仁田町青少年健全育成大会が開催されました。下仁田中学校の吹奏楽部によるアトラクションで始まりました。下仁田町青少年健全育成表彰において、群馬県読書感想画コンクール、上毛かるた競技県大会出場で本校児童が表彰されました。

IMG_0028

IMG_0018

IMG_0063

IMG_0073

IMG_0079

IMG_0064

体育実技講習会実施

2023年7月28日 14時48分

甘楽・富岡の小学校教職員体育実技講習会が行われました。高瀬小学校を会場として、本校職員は体育館で、オンライン講習を受けました。暑い日でしたが、今後の体育指導のためにしっかりと動き、技能や指導法を身に付けました。

s-DSC_0768

s-DSC_0784

音楽集会

2023年7月11日 19時15分

音楽集会は、「三時のおやつ」のリズムダンス、「音楽クイズ」「5.6年生の『エビカニクス』の合奏とダンス」でした。全校で楽しい時間を過ごすことができました。

DSC08168

DSC08169

DSC08171

DSC08176

DSC08177

5・6年生体育「水泳」

2023年6月29日 15時11分

5・6年生体育は、水泳です。今日は、「自分の課題に合わせて練習しよう。」のめあてのもと、一斉指導の後、自分の課題に沿って練習を行いました。

536F1A62-987B-4221-A16D-DDCB254F05B43039B5D6-BA6B-49B3-A0E3-F61961300AEB

2F83F779-B43A-4374-9412-9F17CB683C68

CF9B82BF-978C-466C-A7DC-D3940C39C8C2

1962C83C-4CE3-4D2C-8EAA-E6B38BC4E5CA

体育集会

2023年6月23日 11時55分

 体育集会は、1.2年生は体育館で、5.6年生は校庭でサーキット運動を、3.4年生は校庭のトラック内でオニ遊びを行いました。様々な運動を行うことで、一人一人の体力の向上を図っていきたいと考えています。

DSC08034

DSC08037

DSC08019

DSC08024

DSC08031

DSC08026

DSC08028

学校公開日

2023年6月23日 11時47分

  6月22日の学校公開日はあいにくの雨でしたが、たくさんの保護者の方に参観していただきました。子どもたちは、いつも以上に張り切って学習に取り組んでいたのではないでしょうか。

DSC07995

DSC07998

DSC08002

DSC08007

音楽集会

2023年6月20日 13時09分

音楽集会は、リズムゲーム、音楽クイズ、ベートーベンについて、2.3年生と先生方のコラボ(歌・ダンス・演奏)など盛りだくさんの内容でした。全校で楽しい時間を過ごしました。

DSC07941

DSC07944

DSC07945

DSC07949

DSC07951

DSC07952

水泳授業

2023年6月15日 12時55分

6月6日(火)にプール開き式が行われ、12日(月)より水泳の授業が始まりました。天候や気温の関係で、本日は2回目の授業で、高学年が活動しました。

DSC07872

DSC07873

プール開き式

2023年6月7日 13時12分

6日に令和5年度のプール開き式が行われました。校長からは、「安心しない」(プールには常に危険が潜んでいるので慎重に行動する)「あわてない」(プールでは、気持ちにゆとりをもって行動する)「あまくみない」(水を甘く見ないで、真剣に取り組む)の3つの話がありました。また、児童代表の言葉や体育主任からの注意があり、無事水泳の活動を迎えることができました。水温等の関係もあり、実際に授業ができるのは、週明けくらいからになりそうです。

DSC07636

DSC07639

DSC07640

DSC07642

DSC07646

DSC07647