令和5年度3学年

3年生理科「プログラミング学習」

2024年3月19日 15時21分

理科では、球体ロボットの「ボルト」を使ってプログラミングの学習をしました。カーリングの要領で的の真ん中を狙って色々工夫しました。

DSC01637

DSC01636

DSC01644

DSC01648

DSC01649

DSC01682

DSC01678

3年生図工「いろいろうつして」

2024年3月13日 08時56分

図工では、「いろいろうつして」でつくった版画を、台紙に貼ったり名札を付けたりして仕上げました。紙だけでなく様々な素材を生かした楽しい作品に仕上がりました。

DSC01556

DSC01549

DSC01551

DSC01547

DSC01548

DSC01553

DSC01554

3年生総合「ポスター作り」

2024年3月4日 13時10分

総合では、これまで学んで分かったことを多くの人に知ってもらうためのポスターを作っています。ポスターは、タブレットを使って文字を入力したり、画像や写真を張り付けたりしながら班ごとに作っています。出来上がったポスターは、町の施設や店舗にお願いして貼ってもらおうと考えています。

DSC01356

DSC01357

DSC01358

DSC01359

DSC01360

DSC01361

3年生学活

2024年3月1日 13時59分

学活では「1年をふり返って」で、この1年の自分を振り返るとともに「新しい学年に向けて」で4年生への抱負を考えました。

DSC01326

DSC01328

DSC01330

DSC01331

3年生外国語活動

2024年2月15日 15時01分

外国語活動では、○、□、△など形の呼び方を学習しました。タブレットを使って、カードにこれらの形を組み合わせて簡単な下絵を描き、必要な色の形のデータもらって完成させる活動をしました。データをもらうときは、ALTに英語で伝えることができました。

DSC01142

DSC01147

DSC01145

DSC01144

DSC01157

DSC01154

3年生社会「下仁田歴史館見学」

2024年2月8日 14時24分

3年生は、1・2校時に下仁田歴史館の見学に行きました。上信電鉄や昔の洗濯道具、電話機について説明を受けたり、石臼の体験をさせていただいたりと、貴重な時間を過ごすことができました。まだまだ見学したかった様子でしたので、ご家族で再度訪れてみてはいかがでしょうか。

s-IMG_4717

s-IMG_4718

s-IMG_4724

s-IMG_4739

s-IMG_4742

s-IMG_4746

3年生総合「こんにゃく作り」

2024年2月2日 13時54分

総合では、町のこんにゃく体験道場でこんにゃく作りに挑戦しました。一生懸命こねて美味しいこんにゃくができました。

きちんと手洗い

DSC01002

あいさつもしっかりできました

DSC01004

こんにゃくを十分こねました

DSC01009

途中で石灰をいれて、またまたこねました

DSC01013

バットに入れて形を整え、切り分けます

DSC01015

しばらく茹でて、できあがりです

DSC01017

茹で上がるまでの時間は、こんにゃくをごちそうになりました

DSC01025

茹で上がったこんにゃくは、お持ち帰りです

DSC01032

最後には、しっかりお礼のあいさつもできました

DSC01036

3年生総合「こんにゃくの計画」

2024年1月22日 18時16分

総合では、3学期の学習計画を立てる準備をしました。こんにゃく農家の方にお話を聞いたり、4年生に去年どんなことをしたかインタビューしたりして、自分たちができること、やりたいことを今後決めて、学習計画を立てていきます。

4年生にインタビューしました

DSC00700

DSC00684

DSC00688

DSC00698

4年生へのインタビューや専門家の方から聞いたことを班で伝え合いました

DSC00707

DSC00709

DSC00710

DSC00713

3年生「書き初め大会」

2024年1月12日 14時58分

3年生は、初めての毛筆での書き初め大会でした。課題の「友だち」を払いや止めに気を付けながら書くことができました。

DSC00388

DSC00389

DSC00393

DSC00394

DSC00395

DSC00399

3年生書写「書き初め練習」

2023年12月14日 18時51分

3年生は、横尾先生をお招きして書き初めの練習をしました。書き初めが初めての3年生は、筆の扱いから教えていただきました。その後、課題の「友だち」の文字を書き初め用紙いっぱいに元気に書きました。

DSC00141

DSC00147

DSC00157

DSC00158

DSC00160

DSC00165